イベント告知や受講者のレビュー紹介 公式Xを見る

【雀魂】牌譜検討URLの発行手順-牌譜を他の人にシェアしよう

無料麻雀アプリ雀魂(じゃんたま)の牌譜検討用URLを他人にシェアする方法を解説します。
たったの3ステップなのでやり方を知っていれば何てことありません。

サクッとやり方だけ知りたい人は目次内の「雀魂牌譜検討用URL発行_3ステップ」だけ読んでいただければと思います。

目次

牌譜検討について

麻雀始めたばかりだと、そもそも牌譜検討についてよくわからない方も多いと思います。
まずは牌譜検討について解説します。

牌譜検討とは

牌譜検討とは、麻雀の対局の記録を元にして、プレイヤーの打ち筋や選択を振り返り、分析することを指します。
牌譜とは、麻雀の対局中における全ての牌の動き(配牌、打牌、ツモ、捨て牌など)を記録したものであり、これを元にして検討を行うことで、対局の中でのミスや改善点、良かったプレイなどを振り返ることができます。

リアル麻雀だと誰も牌譜を記録してはくれませんが、麻雀アプリは自動で記録してくれているので、簡単に振り返りができるのです。

牌譜検討の重要性

麻雀を打っている時には気づけない打ち筋の癖やミスがあります。
対局中は時間も限られているので、通常時ではありえない選択をしていることも珍しくありません。
あとからじっくり振り返ることで、癖やミスに気づき修正し、技術の向上につなげることができます。

雀魂の牌譜検討は相手の手配をオープンにもできるので、
自分が降りた時や待ち牌選択時の答え合わせができるのも大きなメリットです。

雀魂の牌譜検討用URLは何に使うの?

牌譜検討について理解していても、牌譜検討用のURLを他人に見せる状況が思いつかない人もいると思います。
次は牌譜検討用URLの用途をいくつか紹介します。

自己分析/過去の成績の蓄積

日々対局をしていると、どんどん牌譜も埋もれていってしまいます。
なので思い出の半荘などはURLを保存しておくことでいつでも振り返れるようにしましょう。

雀魂のアプリ内だとブックマークできる牌譜の上限が20件と決まっていますが、
URLならいくつでも保存できますし、コメントと一緒に残しておくなんてことも可能です。

他プレイヤーとの共有

自分の対局の牌譜を他のプレイヤーと共有し、意見を交換することで新たな視点やアドバイスを得ることができます。これにより、自分のプレイスタイルを多角的に見直すことができます。

最近はSNSやオープンチャットなどのコミュニティで牌譜の意見交換を行っている人もたくさんいます。

プロや上級者の意見をもらう

麻雀プロや上級者にURLを提供し、専門的な視点からアドバイスを受けることができます。
これにより、自分では気づかない細かい点まで改善することができ大きな雀力アップが期待できます。

マンツーマンで麻雀プロに牌譜検討をしてもらえるサービス
→あなたの麻雀を次のステージへ「麻雀スタディ

雀魂牌譜検討用URL発行_3ステップ

ここからは本題の雀魂の牌譜検討用URL発行手順をたったの3ステップで解説します。

STEP
トップ画面から「牌譜」を選択

雀魂トップ画面右下にある「牌譜」を選択。

STEP
該当の牌譜を見つけて「シェア」を選択

右上の「シェア」を選択。
※「詳細」を選択すると自分で牌譜を振り返ることができます。

STEP
ポップアップ内のURLをコピーして完了

牌譜URLがポップアップで表示されるので、それをコピー。
あとはシェアしたいところや人にこのURLを送付するだけ。

まとめ

今回は雀魂の牌譜検討用URL発行方法について解説しました。
牌譜検討は麻雀スキル向上に重要な役割を果たします。
是非牌譜検討の必要性を理解した上で、ご自身や周りの方と牌譜検討をしていただければと思います。

最後に牌譜検討を麻雀プロや上級者にしてもらうことで段位戦の昇格ができた方の声を紹介します。

牌譜検討サービス_実感の声

20代女性_雀魂雀傑★3→雀豪★2

1か月程前に牌譜検討をしていただき、私の改善点(癖)を2,3点アドバイスをいただきました。
それを徹底するだけでみるみる段位戦で勝てるようになりました。
アドバイスを受けて本当に良かったです!
また今後もお願いしようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次